晶体振荡器
プログラマブル水晶発振器
SPG
シリーズ
●57種類の周波数出力を選択可½
●C-MOS ICによる½消費電流
●実装容易なDIP 16pin½状
原 寸 大
■仕様(特性)
項目
機 種 名
源振周波数
記号
仕様
8640AN 8640BN 8640CN 8650A 8650B 8650C 8650E 8651A 8651B 8651E
600kHz的1MHz的768kHz 60kHz的100kHz的96kHz的
32.768KHz
60kHz的100kHz的
32.768kHz
0.3V+7.0V
5.0±0.5V
ー55℃+125℃
ー10℃+70℃
260℃以下×10秒以内
±100ppm
±50ppm
+10/ー120ppm
±10ppm
0.5毫安最大。
时±5ppm以下(硬木上75厘米× 3回)
时±5ppm /年最大。
1.0毫安最大。 2.0毫安最大。 1.5毫安最大。
时±5ppm以下(硬木上50厘米× 3回)
備考
出力周波数は次頁参照
f
O
電 源 最 大 供 給 電 圧 V
DD
-GND
電 圧 動½電圧
V
DD
温 度 保存温度
範 囲 動½温度
T
英镑
T
OPR
ー30℃+80℃
ー10℃+60℃
时±5ppm
时±5ppm
± 3ppm的/年最大。
※
ハンダ付け条件
(リード部) T
SOL
周波数精度
f / f
O
周波数温度特性
周波数電圧特性
経時変化
消費電流
耐衝撃性
fa
垂耳
S.R.
パッケージ部150℃以下
V
DD
=5V,Ta=25℃
V
DD
=5V
V
DD
=4.5V5.5V
V
DD
= 5V , TA = 25 ℃ ,初年度
± 20ppm的± 10ppm的± 20ppm的
無負荷時
± 10ppm的最大值。 (硬木上75厘米× 3回)
※8651系の周波数精度は出荷保証時の規格です。
また, IC
(振動子は内蔵されておりません)
項目
機種名
入力クロック周波数
消費電流
記号
仕様
8650 O
1MHz的最大值。
约2毫安
備考
垂耳
無負荷時
■電気的特性
。
(V
DD
= 5V ± 0.5V ,TA = -10 + 70 C C
L
≦15pF)
( RESETをパルス的
RESET入力
t
RW
RESET
50%
項目
記号 Min Typ Max 単½
“ L”入力電圧
V
IL
0
0.8
V
V
IH
V
DD
ー1.0
“H”入力電圧
V
DD
“L”入力电流(复位)
I
RL
5
30
I
RH
0.5
“ H”入力电流(复位)
“ L”入力電流
I
IL
μA
0.5
(复位以外の入力端子)
“H”入力電流
(复位以外の入力端子)
“ L”出力電圧
“H”出力電圧
“ L”出力電流
“H”出力電流
出力上昇時間
出力下降時間
デ ュー テ ィ
最小リセットパルス幅
リセット遅延時間
リセット解除同期誤差
外部信号入力周波数
外部信号入力パルス幅
発振開始時間
I
IH
V
OL
V
OH
I
OL
I
OH
t
TLH
t
THL
t
RW
t
R
t
E
F
IN
t
IN
t
OSC
5
30
0.4
V
DD
ー1.0
備考
RESET = GND
RESETはV
DD
出力波½
V
DD
80%V
DD
1/2V
DD
20%V
DD
V
OL
V
OH
t
THL
t
TLH
t
R
GND
V
mA
μA
ns
%
μs
1.6
40
30 60
25 50
60
1.0
※1
※2
I
OL
=1.6mA
I
OH
=40μA
V
OL
=0.4V
V
OH
=V
DD
1.0V
t
E
t
W
■回路構成図
1/3,1/5分周時除く
EXC.CSEL 。 RESET
12
13
14
40
1.0
SPG-8650Oのみ
TEST
10
时钟使能复位
12
13
14
TEST
10
t
W-
1/2t
0
0.5
0.2
t
W
1M
1
Hz
μs
s
8640Nのみ
O
S
C
1/11/12
CSEL
节目
分频器
1/11/10
7
节目
分频器
9
1/11/2
1/11/10
节目
分频器
7
OUT
节目
分频器
9
OUT
4
11
4
3
2
7
6
5
3
2
7
6
5
※3
FOUT
8640N
CTL13
CTL46
CTL13
CTL46
※1to=源振周期※2tw=設定周波数の1/2周期
※3V
DD
= 0 4.5Vに1毫秒以上, 4.5V时の吨を0とする。
プルアップ、プルダウン抵抗400kΩ
(典型值)
49
晶体振荡器
■外½寸法及び端子接続図
16 15 14 13 12 11 10 9
(単½:mm)
号
ピン端子
号
ピン端子
■8650A 8651A
設定端子
1
2
3
NC
16
15
V
DD
S·P摹8650 B
爱普生0103B
1 2
3
4
5
6
7 8
7.62
20.5max.
6.65
CTL3
CTL2
CTL1
CTL6
CTL5
CTL4
GND
4
5
6
7
90
14
13
12
11
10
9
NC
RESET
NC ( CSEL )
NC ( EXC )
FOUT
TEST
OUT
8
5°
10
0. 25
17.78
NC :内部接続されていません。
<8650O>
11. NC
12.时钟
13.启用
CTL4 0
CTL5 0
CTL6
CTL1CTL2
CTL3
0
0
0
0 60k
0
0
1
6k
0
1
0 30k
0
1
1 20k
1
0
0 15k
1
0
1 12k
1
1
0 10k
1
1
1 5k
0
0
1
6k
600
3k
2k
1.5k
1.2k
1k
500
0
1
0
600
60
300
200
150
120
100
50
0
1
1
60
6
30
20
15
12
10
5
1
0
0
6
0.06
3
2
1.5
1.2
1
0.5
1
0
1
0.6
0.06
0.3
0.2
0.15
0.12
0.1
0.05
1
1
1
1
0
1
0.06 0.006
0.006 0.0006
0.03 0.003
0.02 0.002
0.015 0.0015
0.012 0.0012
0.01 0.001
0.005 0.0005
3.0min 。 4.5max 。
0.1min.
■端子説明
(一) CTL1~6
源振に対する分周比をプログラムします。
(プルダウン抵抗内蔵)
(B ) OUT
CTL16により設定された周波数を出力します。
(出力周波数の設定参照)
(三) FOUT
内蔵振動子の源振周波数を常時出力します。
(四)复位
RESET = “ L” OUTでからの出力が停止されます。
(プルアップ抵抗内蔵)
( e)测试
テスト用入力端子です。CTL46により1/1000以上の分周
の设定を行った场合, TEST = “ H”で出力が,设定値
の1000倍になります。
(プルダウン抵抗内蔵)
(f) EXC(8640Nのみ) 内蔵振動子に換えて外部からのクロックを½う場合の入
力端子です。
CSELがのときのみ有效です。
(G ) CSEL ( 8640Nのみ)
この端子をHにすると外部クロックをセレクトします。
(プルダウン抵抗内蔵)
(注)½用しない端子の処理
RESET端子を½用しない場合は、V
DD
に,测试端子, CSEL端子, CTL
16端子を½用しない場合GNDに接続してください。
(一)时钟
( b)使
■端子説明(8650O)
クロックの入力です。
(max.1MHz)
V
DD
にかならず接続してください。
分周出力の設定
CTL1 CTL2 CTL3分周比
0
0
0
1/1
0
0
1
1/10
0
0
1
1
1
1
1
1
0
0
1
1
0
1
0
1
0
1
1/2
1/3
1/4
1/5
1/6
1/12
※0=L
1=H
出力周波数の設定
0
0
1
60k
6k
30k
20k
15k
12k
10k
5k
0
0
1
100k
10k
50k
33.3k
25k
20k
16.6k
8.3k
0
1
0
6k
600
3k
2k
1.5k
1.2k
1k
500
0
1
1
600
60
300
200
150
120
100
50
1
0
0
60
6
30
20
15
12
10
5
1
0
0
100
10
50
33.3
25
20
16.6
8.3
1
0
1
6
0.6
3
2
1.5
1.2
1
0.5
1
0
1
10
1
5
3.33
2.5
2
1.6
0.83
1
1
0
0.6
0.06
0.3
0.2
0.15
0.12
0.1
0.05
(単½:Hz)
■8640AN
CTL4 0
CTL5 0
CTL6
CTL1CTL2
CTL3
0
0
0
0 600k
0
0
1 60k
0
1
0 300k
0
1
1 200k
1
0
0 150k
1
0
1 120k
1
1
0 100k
1
1
1 50k
設定端子
CTL4 0
CTL5 0
CTL6
CTL1CTL2
CTL3
0
0
0
0 1M
0
0
1 100k
0
1
0 500k
0
1
1
333.3k
1
0
0 250k
1
0
1 200k
1
1
0
166.6k
1
1
1 83.3k
設定端子
■8640BN
0
0
1
1
0
1
10k 1k
1k 100
5k 500
3.3k 333.3
2.5k 250
2k 200
1.6k 166.6
833.3 83.3
■8650B 8651B
CTL4 0
CTL5 0
CTL6
CTL1CTL2
CTL3
0
0
0
0 100k
0
0
1 10k
0
1
0 50k
0
1
1 33.3k
1
0
0 25k
1
0
1 20k
1
1
0 16.6k
1
1
1 8.3k
設定端子
0
1
0
1k
100
500
333.3
2.5k 250
2k 200
1.6k 166.6
833.3 83.3
0
0
1
10k
1k
5k
3.3k
0
1
1
100
10
50
33.3
25
20
16.6
8.3
1
0
0
10
1
5
3.33
2.5
2
1.6
0.83
1
1
1
0
1
1
1
0
1
1 1/101/100
1/10 1/100 1/1000
1/2 1/20 1/200
1/3 1/301/300
1/4 1/401/400
1/5 1/501/500
1/6 1/601/600
1/121/120 1/1200
CTL4 CTL5 CTL6分周比
0
0
0
1/1
1/10
0
0
1
1/10
2
0
1
0
0
1
1
1/10
3
1
0
0
1/10
4
1
0
1
1/10
5
1
1
0
1/10
6
1
1
1
1/10
7
■8650E
1
1
1
0.06
0.006
0.03
0.02
0.015
0.012
0.01
0.005
(注)下½の桁は省略してあります。
CTL4 0
0
0
0
1
1
1
1
CTL5 0
0
1
1
0
0
1
1
CTL6
CTL1CTL2
CTL3
0
1
0
1
0
1
0
1
0
0
0 32768 3276.8 32.768 32.768 3.276 0.3276
0.03276 0.00327
0
0
1 3276.8 327.68 32.768 3.276 0.327 0.0327
0.00327 0.00032
0
1
0 16384 1638.4163.84 16.384 1.638 0.1638
0.01638 0.00163
0
1
1
10922.61092.26 109.226
10.922 1.092 0.1092
0.01092 0.00109
1
0
0 8192 819.2 81.92 8.192 0.819 0.0819
0.00819 0.00081
1
0
1 6553.6 655.36 65.536 6.553 0.655 0.0655
0.00655 0.00065
1
1
0 5461.3 546.13 54.613 5.461 0.546 0.0546
0.00546 0.00054
1
1
1 2730.6 273.06 27.306 2.730 0.273 0.0273
0.00273 0.00027
設定端子
8651E
ボーレイトジェネレータ
■8640CN
CTL1CTL2CTL3 CTL4CTL5CTL6出力周波数
0
)
ボーレイト出力例(f
0
/16)
(f
0
0
0
0
0
0
768kHz
48000位/秒。
1
0
1
0
0
0
153.6
9600
0
0
1
0
0
0
76.8
4800
0
1
0
0
0
1
38.4
2400
1
0
0
0
0
1
19.2
1200
1
1
1
1
0
1
1 1/10
1/10 1/100
1/2 1/20
1/3 1/30
1/4 1/40
1/5 1/50
1/6 1/60
1/121/120
■8650C
CTL1CTL2CTL3 CTL4CTL5CTL6出力周波数
0
)
ボーレイト出力例(f
0
/16)
(f
0
0
0
0
0
0
96.0kHz
6000位/秒。
1
0
1
0
0
0
19.2
1200
0
0
1
0
0
0
9.6
600
0
1
0
0
0
1
4.8
300
0
1
1
0
0
1
3.2
200
1
0
0
0
0
1
2.4
150
1
1
0
0
0
1
1.6
100
1
1
1
0
0
1
0.8
50
50