新½品
SJI-S031009A
リチウムイオン电池充电制御用IC
■型式
2STG141PMT(4.2½対応)
■機½
リチウムイオン電池の電池温度電池電圧充電電流を検知。
充電シーケンスに従って充電器電源 1 次側および 2 次側を制御することにより
電池の充電電圧充電電流を制御します。
■アプリ
充電器
<
デジカメ、デジカム、携帯電話、ノートパ½コン ½½½>
■特徴
リチウムイオン電池充電に最適な定電流、定電圧充電
最適充電のための充電制御機½
電池温度検出
再充電機½
1H½加充電機½
出力 2 系統制御による高効率化
充電電圧精度 ±0.7%
2 系統の表示機½
4.2½電池対応
タイマ内蔵による異常充電防止機½
チャタリング防止用遅延回路内蔵
2 通りの充電電流制御
■主な仕様(2STG141PM)
½用温度範囲
充電制御動½電圧
消費電流
充電電圧
定電流充電精度
:2085℃
:3.5½15½
:½½½ 2.0½A
:4.2½±30½V
:8%
5.0
■ パッケージ
16½½½ ssop Pb フリー仕様
外½寸法(リード含む):5.0×6.4×1.15mm
外½図 :右図
4.4 6.4
4.4 6.4
0.65
1
SJI-S031009A
■充電動½イメージ図
電源投入
予備充電
通常充電
(定 電 流 充 電 )
通常充電
(定 電 圧 充 電 )
½加充
( M O对D E = H时
のみ)
充電完了
(電 池 電 圧 監 視 )
再充電
B A T( V)
4 .2 V
4 .0 V
3 .0 V
2 .0 V
0
充電電流
1C
½
0 .0 5 C
0
½
■ 外部回路例
CNT1
模式
ADJ
IS
CNT2
VCC
LEDR
出力制御部
充電電流検出部
BAT
論理処理部
LED动电路
電池電圧検出部
一次側
電源IC
LEDG
発振回路部
電池温度検出部
基準電圧
内部定電圧
TH
GND
OSC
FB1
FB2
FB3
VREF
AC
■注意事項
本½品について通常予想される故障発生を考慮した貴社½品の安全設計を行ってください。
本資料に記載されている技術情報は、½品の代表的動½や応用例を説明するためのものでその½用に関して
½社および第三者の知的財産権その他の権利に対する保証や実½権の許諾を行うものではありません。½社
の定めた½用、保管、廃棄等に関する諸条件(本½品の取扱説明書、カタログ、仕様書等に記載された注意書
き、警告を含む)を厳守してください。
本½品の欠陥が生½、身½への危害や物的損害を発生させる恐れの強い½品(原子力制御鉄道航空車両
燃焼装½医療装½娯½機械安全機器等)等、特に安全性が要求される用途への½用をご検討の場合は、
定格性½等に対して½裕を持った½い方やフェールセーフ等の安全対策へのご配慮をお願いします。
なお、保証は本½品単品の保証を意味するものであり、本½品の故障に誘発される損害の賠償はご容赦願います。
オムロン株式会社 セミコンダクタ事業部
2003
年
10
月
9
日発行
2
新½品
SJI-S031009A
リチウムイオン电池充电制御用IC
■型式
2STG141PMT(4.2½対応)
■機½
リチウムイオン電池の電池温度電池電圧充電電流を検知。
充電シーケンスに従って充電器電源 1 次側および 2 次側を制御することにより
電池の充電電圧充電電流を制御します。
■アプリ
充電器
<
デジカメ、デジカム、携帯電話、ノートパ½コン ½½½>
■特徴
リチウムイオン電池充電に最適な定電流、定電圧充電
最適充電のための充電制御機½
電池温度検出
再充電機½
1H½加充電機½
出力 2 系統制御による高効率化
充電電圧精度 ±0.7%
2 系統の表示機½
4.2½電池対応
タイマ内蔵による異常充電防止機½
チャタリング防止用遅延回路内蔵
2 通りの充電電流制御
■主な仕様(2STG141PM)
½用温度範囲
充電制御動½電圧
消費電流
充電電圧
定電流充電精度
:2085℃
:3.5½15½
:½½½ 2.0½A
:4.2½±30½V
:8%
5.0
■ パッケージ
16½½½ ssop Pb フリー仕様
外½寸法(リード含む):5.0×6.4×1.15mm
外½図 :右図
4.4 6.4
4.4 6.4
0.65
1
SJI-S031009A
■充電動½イメージ図
電源投入
予備充電
通常充電
(定 電 流 充 電 )
通常充電
(定 電 圧 充 電 )
½加充
( M O对D E = H时
のみ)
充電完了
(電 池 電 圧 監 視 )
再充電
B A T( V)
4 .2 V
4 .0 V
3 .0 V
2 .0 V
0
充電電流
1C
½
0 .0 5 C
0
½
■ 外部回路例
CNT1
模式
ADJ
IS
CNT2
VCC
LEDR
出力制御部
充電電流検出部
BAT
論理処理部
LED动电路
電池電圧検出部
一次側
電源IC
LEDG
発振回路部
電池温度検出部
基準電圧
内部定電圧
TH
GND
OSC
FB1
FB2
FB3
VREF
AC
■注意事項
本½品について通常予想される故障発生を考慮した貴社½品の安全設計を行ってください。
本資料に記載されている技術情報は、½品の代表的動½や応用例を説明するためのものでその½用に関して
½社および第三者の知的財産権その他の権利に対する保証や実½権の許諾を行うものではありません。½社
の定めた½用、保管、廃棄等に関する諸条件(本½品の取扱説明書、カタログ、仕様書等に記載された注意書
き、警告を含む)を厳守してください。
本½品の欠陥が生½、身½への危害や物的損害を発生させる恐れの強い½品(原子力制御鉄道航空車両
燃焼装½医療装½娯½機械安全機器等)等、特に安全性が要求される用途への½用をご検討の場合は、
定格性½等に対して½裕を持った½い方やフェールセーフ等の安全対策へのご配慮をお願いします。
なお、保証は本½品単品の保証を意味するものであり、本½品の故障に誘発される損害の賠償はご容赦願います。
オムロン株式会社 セミコンダクタ事業部
2003
年
10
月
9
日発行
2