注文コード第n 7 0 3 1
号
N 7 0 3 1
81001
LC82310/G
CMOS LSI
携帯端末用
新
超½消費電力
MP3デコーダLSI
LC82310 / Gは, MPEG1オーディオ规格( ISO / IEC 11172-3 )レイヤ3に准拠したデコーダLSIである.MP3デコー
ド機½をハードワイアード構成として専用回路化することにより、DSPベースの構成では不可½な超½消費電力
を実現している。
特長
超½消費電力 (実測値=22mW)。スタンバイ電流 (実測値=0μW)
対応サンプリング周波数ビットレートは以下の通りである (可変ビットレート含む)。
- MPEG1 (为32kHz , 44.1kHz的, 48kHz的)
- 免费的, 32 , 40 , 48 , 56 , 64 , 80 , 96 , 112 , 128 , 160 , 192 , 224 , 256 , 320 (单位为kbps )
- MPEG2 ( 16kHz时, 22.05kHz时, 24kHz时)
- 免费的, 8 , 16 , 24 , 32 , 40 , 48 , 56 , 64 , 80 , 96 , 112 , 128 , 144 , 160 (单位为kbps )
- MPEG2.5 (为8kHz , 11.025kHz , 12kHz的)
- 免费的, 8 , 16 , 24 , 32 (单位为kbps ) ( 40 , 48 , 56为64kbpsはサポートしていない)
· ΔΣ方式的D / Aコンバータを内蔵している。
外部D/Aコンバータを接続可½。D/AコンバータへのPCM出力フォーマットを選択できる。
デジタルボリウムデジタルトーンコントロール回路を内蔵。
デジタルバスブースト音漏れ防止回路を内蔵 (内蔵DAC½用時のみ)。
CRCエラー½フトミュート機½。
アンシラリデータリード可½。
スリープモードサポート。
·外付け発振器周波数は16.9344MHz (为44.1kHz * 384 ) .44.1kHz以外のサンプリングレートには内蔵PLLによ
って必要なクロックを生成する。
電源電圧は以下の通りである。
- 内部电源: 1.7V的典型
- アナログ电源: 2.4V的典型
- I / O端子电源: 2.2V以上3.6V以下
- 的Xtal端子电源: 2.4V的典型
- PLL端子电源: 2.4V的典型
- システム構成によって、2電源電圧 (1.7V&2.4V) および 3電源電圧 (1.7V&2.4V&3.3V)構成が可½であ
る。
·パッケージ: SQFP - 64 ( LC82310 )
: FLGA - 64 ( LC82310G )
本書記載の½品は、極めて高度の信頼性を
要する用途
(生½維持装½、
航空機のコント
ロールシステム等、多大な人的物的損害
を及ぼす恐れのある用途)
に対応する仕様に
はなっておりません。そのような場合には、
あらかじめ三洋電機販売窓口まご相談下
さい。
本書記載の規格値(最大定格、動½条件範囲
等) を瞬時たりとも越えて½用し、その結果
発生した機器の欠陥について、弊社は責任
を負いません。
〒370-0596 群馬県邑½郡大泉町坂田一丁目1番1号
81001HK寿VL- 1953 ◎棚桥No.7031-1 / 6
LC82310/G
前ページから続く。
端子番号
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
(注)
Zで始まる信号はローアクティブである。
·的Attr (属性)列の记号は以下の通りである。
- Sはシュミット入力を示す.Tはトライステート出力を示す。
- B( I)は,端子属性は双方向であるが,実动时は入力のみであることを示す(出力となるのはテストモード时
のみ)。
- B( O)は,端子属性は双方向であるが,実动时は出力のみであることを示す(入力となるのはテストモード时
のみ)。
T (トライステート出力)属性のピンには、外部にプルアップ抵抗が必要となる場合がある。
· TEST1 , TEST2はGNDに接続すること。
4C
7A
6B
6A
5C
5A
5B
4A
4B
3A
3B
2A
No
7B
NC
ZCSMPG
CKMPG
DIMPG0
DIMPG1
VDD1
VSS
VDD2
DIMPG2
DIMPG3
DIMPG4
DIMPG5
NC
VDD2
P
I / Oリーク电流
I
I
B( I)
B( I)
P
P
P
B( I)
B( I)
B( I)
B( I)
S
S
MPGバスチップセレクト
MPGバスチップセレクト
MPGデータバス(パラレルモード用)
MPGデータバス(パラレルモード用)
内部電源端子
接地端子
I / Oリーク电流
MPGデータバス(パラレルモード用)
MPGデータバス(パラレルモード用)
MPGデータバス(パラレルモード用)
MPGデータバス(パラレルモード用)
端子名
VDD2
I / O
P
ATTR
I / Oリーク电流
機½
絶対最大定格
/ VSS = 0V
最大電源電圧
入出力電圧
入出力電流
許容消費電力
半田耐熱
動½周囲温度
保存周囲温度
VDD最大值
六, VO
二, IO
钯最大
TOPR
TSTG
Ta=25℃
Ta=25℃
Ta≦70℃
10秒間
0.3+4.6
0.3VDD+0.3
±20
260
235
30+70
55+125
单位
V
V
毫安/电池
mW
℃
℃
℃
典型值
1.7
2.4
2.4
2.4
2.4
2.4
最大
1.9
3.6
2.6
2.6
3.6
2.6
VDD1
VDD2
VDD3
VDD4
AVDD1
AVDD2
单位
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
V
許容動½範囲
/ TA = -30~ + 70 ℃
民
電源電圧
内部
VDD1
1.5
I / O
VDD2
2.2
PLL
VDD3
2.2
XTAL VDD4
2.2
DAC
AVDD1
2.2
PLL
AVDD2
2.2
入力電圧範囲 内部
VIN1
0
I / O
VIN2
0
PLL
VIN3
0
XTAL VIN4
0
DAC
AVIN1
0
PLL
AVIN2
0
注) VDD1等の电源の种别は,端子说明表に表记した电源名称に准ずる。
No.7031-4/6
LC82310/G
入出力端子容量
/ TA = 25 ℃ , VDD1 = VDD2 = AVDD1 AVDD2 = = 0V , VIN1 = VIN2 = AVIN1 = AVIN2 = 0V
民
典型值
最大
入力端子
CIN
f=1MHz
10
出力端子
COUT
f=1MHz
10
入出力端子
CI / O
f=1MHz
10
DC精度
/ TA = -30~ + 70 ℃ , VSS = 0V , VDD2 = 2.3~3.6V
入力「 」レベル电圧VIH
CMOS対応:(1)
入力「 L 」レベル电圧VIL
CMOS対応:(1)
入力「 」レベル电圧VIH
CMOS対応シュミット:(2)
入力「 L 」レベル电圧VIL
CMOS対応シュミット:(2)
入力「 」レベル电圧VOH
IOH=2mA:(3)
入力「 」レベル电圧VOH
IOH=4mA:(4)
入力「 L 」レベル电圧VOL
IOL=2mA:(5)
出力リーク電流
IOZ
HiZ出力時:(6)
民
0.7VDD2
0.75VDD2
0.15VDD2
VDD20.8
VDD20.8
10
0.4
+10
典型值
最大
0.2VDD2
单位
pF
pF
pF
单位
V
V
V
V
V
V
V
μA
適用ピン (実動時)
( 1 : CMOS入力) DIMPG [ 7 : 0 ] , TEST1 , TEST2 ,睡眠, ZRESET , DICTL
( 2 : CMOSシュミット入力) CKCTL , ZCSCTL , CKMPG , ZCSMPG
( 3 :出力フォース电流2毫安) DOCTL ,需求, FRMSYNC , DOUT , BCK , LRCK , SCK
( 4 :出力フォース电流4mA)时PO
( 5 :出力シンク电流2毫安) DOCTL ,需求, FRMSYNC , DOUT , BCK , LRCK , SCK , PO
( 6 :出力成为HiZ出力) DOCTL
(注) XIN , XOUTはDC特性に含まれていない。
アナログ特性
DAC
/ TA = -30~ + 70 ℃ , VSS = 0V , AVDD1 = 2.2~3.6V
フルスケール出力レベル
VO
ROUT , LOUT
出力負荷抵抗
RL
PLL
/ TA = -30~ + 70 ℃ , VSS = 0V , AVDD2 = 2.2~3.6V
アナログ入力電圧
VI
R, VCNT
入力負荷容量
RL
消費電流
実動½時
/ TA = 25 ℃
電源電圧
内部
I / O
PLLD
XTAL
DAC
PLLA
トータル消費電力
民
1.3
10
民
AVDD2×0.2
典型值
1.4
最大
1.5
2
单位
V
kΩ
单位
V
pF
典型值
最大
AVDD2×0.8
10
民
IVDD1
IVDD2
IVDD3
IVDD4
IAVDD1
IAVDD2
VDD1=1.7V
VDD2=3.3V
VDD3=2.4V
VDD4=2.4V
AVDD1=2.4V
AVDD2=2.4V
上記条件時
典型值
7.34
1.702
23.6
0.579
1.39
0.474
21.95
典型值
0
0
0
0
0
0
0
最大
单位
mA
mA
mA
mA
mA
mA
mW
单位
μA
μA
μA
μA
μA
μA
μW
スタンバイ時
/ TA = 25 ℃
民
電源電圧
内部
IVDD1
VDD1=1.7V
I / O
IVDD2
VDD2=3.3V
PLLD IVDD3
VDD3=2.4V
XTAL IVDD4
VDD4=2.4V
DAC
IAVDD1
AVDD1=2.4V
PLLA IAVDD2
AVDD2=2.4V
トータル消費電力
上記条件時
\u003c设定条件\u003e [$ 22] PLLOFF = 1 , [$ 22] SLEEP = 1
注) IVDD1等,我に続く电源の种别は,端子说明表に表记した电源名称に准ずる。
最大
6.0
4.0
4.0
4.0
4.0
4.0
33
No.7031-5/6