BA5938FM
光ディスク
IC
CD
プレーヤ用
4声道BTL
ドライバ
用
BA5938FM
BA5938FM
は,CDプレーヤのモータ,及び,アクチュエータ駆动用に开発された
4ch
入りの
BTL
ドライバです。
HSOP-M28pin
パッケージを採用しているため、セットの小型化がはかれます。
!
用途
CD
プレーヤ, CD -ROM
!
特長
1)
フォーカスコイルトラッキングコイル送りモータに加えてローディングモータ用ドライバを内蔵。
2 ) HSOP- M28pin
パワーパッケージを採用しているため、セットの小型化がはかれる。
3)
サーマルシャットダウン回路を内蔵。
4)
外付け抵抗でゲインを調整することが可½。
5)
外部ミュート端子により、出力電流(ch1,
4)をミュートすることが可½。
6)
電源が
3
系統。
絶対最大定格(Ta=25°C)
!
絶対最大定格
参数
電源電圧
許容損失
動½温度範囲
保存温度範囲
符号
V
CC
Pd
TOPR
TSTG
范围
13.5
2.2
*
35+85
55+150
单位
V
W
℃
℃
*PCB(70mm×70mm、厚さ1.6mm、ガラスエポキシ、銅箔占有率3%未満)基板実装時。
Ta=25℃以上で½用する場合は、1℃につ17.6mWを減じる。
推奨動½条件(Ta=25°C)
!
推奨動½条件
参数
電源電圧
符号
V
CC
范围
4.513.2
单位
V
BA5938FM
光ディスク
IC
!
ブロックダイアグラム
28
27
×2
D
26
×2
D
25
24
23
22
21
20
19
18
×2
D
17
×2
D
16
15
V
CC
(通道1 ,4)
6.7k
V
CC
(ch3)
20k
FWD
转
+
20k
6.7k
逻辑
电平转换
T·S
电平转换
+
20k
6.7k
D
×2
1
×2
2
3
4
5
6
7
8
9
D
MUTE(静音)
ch4
V
CC
(ch2)
×2
11
!
各端子説明
PIN号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
端子名
OUT 1-1
OUT 1-2
1-1
在1-2
NC
NC
MUTE(静音)
GND
NC
V
CC
2
NC
OUT 2-2
OUT 2-1
GND
ch1負出力
ch1正出力
ch1入力
ch1ゲイン調整用入力端子
北卡罗来纳州
北卡罗来纳州
ch4ミュートコントロール端子
GND
北卡罗来纳州
V
CC
(ch2)
北卡罗来纳州
ローディング正出力
ローディング負出力
サブストレートGND
機½
PIN号
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
端子名
转
FWD
OUT 3-1
OUT 3-2
LDIN
IN 3
V
CC
3
V
CC
1
在VREF
4-2
4-1
OUT 4-2
OUT 4-1
GND
機½
ローディングリバース入力端子
ローディングフォワード入力端子
ch3負出力
ch3正出力
ローディング入力
ch3入力
V
CC
(ch3)
V
CC
(通道1 ,4)
バイアスアンプ入力端子
ch4ゲイン調整用入力端子
ch4入力
ch4正出力
ch4負出力
サブストレートGND
*1 正出力、負出力は入力に対する極性
*2 ローディング正出力、ローディング負出力はモードに対する極性
+
电平转换
电压
CTRL
×3
/ 8
D
×2
12
13
14
D
10
+
BA5938FM
光ディスク
IC
電気的特性(特に指定のない限り
TA = 25° C,V
CC
= 8V ,R
L
=8, V
BIAS
=2.5V)
!
電気的特性
参数
無信号時消費電流
符号
I
CC
分钟。
―
典型值。
12.5
马克斯。
21.0
单位
mA
無負荷時
条件
〈ローディングドライバ以外のドライバ〉
出力オフセット電圧
最大出力端子間電圧1
最大出力端子間電圧2
閉回路電圧利得
リップル除去率
ミュートオン電圧
ミュートオフ電圧
ミュート時出力電圧
V
OO
V
OH1
V
OH2
G
VC
RR
V
MON
V
MOFF
V
MO
50
5.4
―
19.5
―
2.0
―
0.5
―
6.0
50
―
mV
V
V
dB
dB
V
V
mV
tm=125μs
ch1,ch3,ch4ドライバ
V
BIAS
=4V,V
IN
=8V
V
BIAS
=4V,V
IN
=0.7V
V
IN
=V
BIAS
±0.2V
V
IN
=0.1Vrms,100Hz
6.0 5.4
21.0
60
―
―
―
22.5
―
―
0.5
0.5
〈ローディングドライバ〉
出力間電圧F
出力間電圧R
出力電圧範囲F
出力電圧範囲R
出力負荷変動F1
出力負荷変動R1
出力負荷変動F2
出力負荷変動R2
電源電圧変動F
電源電圧変動R
出力オフセット電圧
V
OF
V
OR
V
OMF
V
OMR
ΔV
F1
ΔV
R1
ΔV
F2
ΔV
R2
ΔV
FL
ΔV
RL
V
OOL
2.0
2.6
3.2
V
V
V
V
mV
mV
mV
mV
mV
mV
mV
V
CC
=8V,R
L
=8Ω
LDIN=1.7V
V
CC
=5V,R
L
=8Ω
LDIN=4.5V
*1
V
CC
=8V,LDIN=3.0V
I=100→400mA
*2
V
CC
=5V,LDIN=OPEN
I=100→400mA
*2
V
CC
=5V→13V,R
L
=∞
ブレーキ時, 出力間電圧
3.1 2.5 1.9
2.8
―
―
―
―
―
500
500
50
3.5
―
3.5 2.8
100
100
400
400
―
―
―
500
500
850
850
500
500
50
\u003cコントローラFWD REV端子\u003e
入力ハイレベル電圧1
入力ローレベル電圧1
入力ハイレベル電流
入力ローレベル電流
V
IH1
V
IL1
I
IH
I
IL
2.0
―
―
―
―
―
―
―
―
0.5
500
500
V
V
μA
μA
FWD(16pin),REV(15pin)
入力端子電圧で規定
V
IN
=5V
V
IN
=0V
◎耐放射線設計はしておりません。
* 1ローディング入力( 19管脚) LDINをオープンにしてもV
OMF
,V
OMR
は同程度となります。
*2 ΔV
F1
,ΔV
R1
は出力がクリップせずに3.0V出力した状態での負荷変動。
ΔV
F2
,ΔV
R2
は減電5Vの時に入力をオープンにするため、出力はクリップしています。この状態での負荷変動。